マジックってふと見たくなりません?
テレビでやってたらついつい観ちゃいますし、観たら観たで種を知りたくなりマジックをやりたくなってきます。
会社の飲み会とか、イベントごとの時などにやると盛り上がります。
実際に僕もやりたくなって、マジシャンに1番使われているわりにめちゃくちゃ安い「BYCYCLE」というトランプを2つ買っています。
1つあたり350円くらいです。
BICYCLE(バイスクル)
誰に見せる訳でもないですがトランプを触っているだけでも普通に楽しいんですよね。
軽いストレス発散にもなります。
僕をこんな風にしたのは全てポコチンのせいです。
ポコチンが…ポンチが…チン…が…
詳しく解説していきます笑
影響を受けたマジシャン(※コンプライアンス)
上記で名前を漏らしてしまいましたが、僕が影響を受けたマジシャンの名前はコンプラです笑
はい、言っちゃいます。
ぽ~んちです!
「日本一のマジシャンポンチ」です。
マジックが好きな人なら知っているかもしれないです。
ちなみに日本一のマジシャンポンチというのは、YouTubeチャンネルの名前です。
こういった動画を上げています。
そうです。種明かしをしてくれるのです!
マジック業界からしたら種明かしするのはどうなのか知りませんが、視聴者的にはとても嬉しいことですよね。
もちろん種明かしをしているYouTuberは他にもいるのですが、その中で圧倒的に面白いのがポンチです。
やはりマジックはエンターテイメントなので、マジシャンにもユーモアは大事です。
ポンチは動画を観ればわかる通り、とてもユーモア溢れており、喋りのセンスも抜群です。
もちろんマジックの腕は超一流です。
正直な話、マジックは好きでもマジシャンには大して興味がなく疎いので、ポンチがいちばん凄いとか言いきれないですが、まぁ凄いです。
本当に日本一なんじゃないかな~というより日本一であってほしい笑
ちなみに「日本一のマジシャンポンチ」の「日本一」という意味は、「日本一女性を抱いているマジシャン」という意味だと、確か本人が言っていました。
普通にイケメンですもんね。
あと、変な本やDVDを買ってマジックを勉強するくらいなら、ポンチを観たほうが絶対にいいと思います。
マジックの種明かし
上記でも紹介して通り、種明かしの動画を投稿しているのですが、主にトランプマジック、あとはコインや小物を使ったマジックが多いですかね。
どれもやり方がとても分かりやすいように手元をみせながら詳しく解説してくれます。
マジックを覚えたいならポンチは必見ですね!
冒頭でも言ったように、飲み会やイベントの時なんかはトランプを持ってくのはちょっと抵抗があるかもしれないので、コインマジックを覚えるのがいちばんいいかもしれません。
小銭があればできちゃうので。
僕的には10円玉や500円玉のできるだけ大きいものがいいと思います。
マジシャンはだいたいハーフダラーを使っていてサイズ的にわりと大きめなので。
マジック用のコインは普通にアマゾンや楽天などに安く売っています。
コインマジックはちょっと練習すれば意外とすぐ覚えられるのでおすすめです。
ちなみに僕も居酒屋やバーで友人にコインマジックをみせたことがあるのですが、酒が回っていて陽気だったのですがみせたとたん真顔になり、まじでびっくりしてました笑
飲み会などでのマジックは本当にウケます。
マジックやるといってもどうせ嘘だろ的な感じで言われるので実際に見せるとまじで驚かれて全員の注目を集められるので、その場でヒーローになれますよ!
ちなみに僕がやったコインマジックはこの動画のやつです↓
このマジックは意外とバレず、本当に驚かれます。
ポンチありがとう。
タバコのマジックも誰かしら持っていると思いますので気軽にやりやすく、かなりウケると思いますが、火をつけるモノは特に失敗する可能性が高そうなので個人的にはあまりオススメしません。
タバコマジックの動画↓
これはなかなか難しいんですが、できると本当にかっこいいです。
トランプマジックですが僕はこのマジックが好きです↓
種を知るまでは普通に驚く面白いマジックですよね。
ポンチですが、おそらく毎日動画を投稿しており、毎回違うネタですので飽きることがありません。
面白くてずっと見続けちゃうかもですよ!
チャンネルホームです↓
マジックも1つのスキルである
最近はなにかしらスキルを持っていることが重要とされてきていますが、たいていのスキルはおそらくアフィリエイト、文章系、プログラミング、英語、など完全にビジネス系ですが、マジックもそれらと同様に、1つの素晴らしいスキルだと思っています。
もちろん僕はガチでマジックはしていませんし今後やっていくつもりもないのでマジックのスキルはつけようと思いませんが、マジックが好きな人やこれからガチでやっていこうとしている人はガチで本気で取り組んでいくといいと思います。
それこそポンチみたいに動画もだせるし、バーやイベント、ストリートで披露してお金を稼ぐことができます。
マジックも実は場所にとらわれずできる立派なビジネスなのです。
ビジネスというと堅苦しいのであれですが、スキルがあればマジック教室なんかもしっかりと成立すると思います。